toppage

top-slide-1
DSC02424-4-1
previous arrow
next arrow

アユミ・ロジスティクスが運ぶのは、お客様が想いを込めて作られた商品の数々
そんな想いを繋いでいけるよう、安心・安全に商品を運ぶことを何よりも大切にしています。
私たちの仕事は、ただ荷物を運ぶだけじゃない。
商品に込められたお客様の大切な想いを載せて運んでいるのです。

            急   募            

募集職種:荷受け業務                              勤務時間:7:30~15:30(休憩1時間)                年間休日:約120日(土日祝と年末年始等)        福利厚生:社保完備、有給休暇            資  格:フォークリフト技能講習終了証要       雇用形態:契約社員(希望者は正社員登用も)      年  齢:18~70歳まで               トラックで運ばれてきた荷物をフォークリフトで積み下ろしするお仕事です。重たいものは持たないので、女性の方でも問題なく働いていただけます。まずはお気軽にお問合せください。                      問合せ先:0771-42-5322              ドライバーも同時募集中                             

大手乳業メーカーとの取引で培った、
徹底した温度管理と衛生管理

創業時から現在まで、様々な商品の中でも特に荷扱いが厳しく難しいとされる乳製品を取り扱ってきたことで、厳しい温度管理や衛生管理を維持し、お客様との信頼関係を構築してきました。ドライバーへの温度管理や衛生管理への意識づけは、長きに渡り、お客様の求めるものに応えようと取り組んできたアユミ・ロジスティクスだからできること。一朝一夕身につくものではありません。マニュアルだけに頼るのではなく、お客様の想いを運んでいるという意識が何より大切なのです。

合言葉は“安全第一”

スピード・ノルマより大切なこと。

私たちがスピードやノルマより大切にしていること、それは“安全”。安全を最優先すると、スピードは落ちるかもしれない。けれど、安全第一がもたらす良い循環は、結果的に良い社会づくりの一番の近道となる。私たちはそう信じて、今日も“安全第一”を合言葉に仕事に取り組みます。新しく仲間が加わったときも、先輩ドライバーは「安全を最優先に。」と声をかけます。ドライバーにとっても、お客様にとっても、会社にとってもそれが何より大切なことだと知っているからです。

お客様の大切な荷物を運ぶトラックだから

大切な仲間だから、いつも綺麗に清潔に。

お客様の大切な荷物を運ぶのに、トラックは必要不可欠な存在。私たちにとって、トラックはただの仕事道具ではなく、大切な仲間です。配送前・配送後、「今日もよろしく。」、「一日ありがとう。」の気持ちを込めて、ドライバーが担当車両を清掃します。当たり前のことかもしれませんが、こうした小さな積み重ねを大切にする運送会社でありたいと私たちは考えています。

代表取締役社長 松井 正年

18年前に義父が立ち上げた会社を2023年に引き継ぎ代表となりました。アユミ・ロジスティクスに入る以前も、板金塗装や車両整備の仕事を担っており、元来車が好きな性格で、代表となった今でもそれは変わらずです。現在は代表という責任ある立場であるが故に、車が好きという純粋な気持ちだけでいられない部分もありますが、好きな車に携われる仕事というのはずっと変わらない自分の根っこの部分になっています。運送業はどんなに気を付けていても、いつも事故の心配が隣り合わせ。夜中、電話が鳴りはしないかと心休まるときはありません。それでも、安全に細心の注意を払って日々業務にあたってくれるドライバーや、私たちを信頼して荷物を託してくれるお客様の存在があるから、この仕事に誇りとやりがいを持って取り組むことができます。

仲間と共に。
これからのアユミ・ロジスティクス

アユミ・ロジスティクスはGマークを取得しています。

Gマークは安全に優れた運送事業所の証です。
●事故の割合が半分以下(未取得事業所比較)
●3テーマ30項目以上の厳しい基準をクリア

認定証番号:2496115(4)

楽しく仕事ができる人

元気よく挨拶ができる人

人と関わるのが好きな人

私たちはこんな人を求めています。