
“たくさんの人と関わる”
上田さんの働き方
アユミ・ロジスティクスを訪れると、一番初めに目に入るのが上田さんの笑顔。事務員として働く上田さんは、みんなに慕われています。そんな上田さんの仕事はアユミ・ロジスティクスの事務全般や来客・電話対応。上田さんが関わる人々は、ドライバーはもちろん、取引先の業務担当者や、社内の管理職メンバー、外部の協力会社のドライバーと大勢います。どんな方にも常に明るく笑顔で対応される上田さんは、事務員という枠を越え、関わる人のコミュニケーションを円滑にする大切な役割があります。もちろん、日々の業務にも丁寧に取り組む上田さん。仕事の内容は、ドライバーが作成する日報を取りまとめ、勤務状況の管理を行い給与計算、協力会社のドライバーの手配等。そんな上田さんも入社当初は、長らく仕事から離れていたこともあり不安でいっぱいだったそう。けれど、失敗してもフォローしてもらえる周囲の体制に、自分一人で気負わなくて良いのだと気持ちが楽になり、持ち前の明るさが出せるようになったそうです。


「とにかく人間関係。」
アユミ・ロジスティクスの良いところを尋ねると、迷うことなく答えてくれました。それは上田さん自身が不安な気持ちを周囲に払拭してもらったから、という経験に裏打ちされた言葉です。だから、自分自身もこれから共に働く仲間には同じような雰囲気づくりをしてあげたいと話す上田さん。若い世代のためにも、和気あいあいとしながら、働きやすい制度がしっかり整った会社であるといいなと考えているそうです。自分と同じ業務を担ってもらう方には、明るさと元気さと素直さを持っていてほしい。そう話してくれた上田さん自身も、電話対応されているときは常に笑顔を絶やしませんでした。相手の顔が見えない電話越しの会話でも笑顔を絶やさない上田さん。その柔らかな空気感は電話越しでもしっかり相手に伝わるようです。

楽しく仕事ができる人

元気よく挨拶ができる人
